こんにちは(*’▽’)

先日の「淀川左岸線(2期)レポートIII」の続きです。

前回のレポートで少し気になったのが、淀川左岸線沿いを通る【淀川南岸線】(ー_ー)!!

淀川南岸線工事は福島区大開から淀川左岸線沿いを通って

北区長柄までを結ぶ全長6.7㎞の道路ですが・・・。

「ONLY ONE梅田北」の前には車1台が通行できるぐらいのトンネルがあるだけで

淀川南岸線の全幅11.5mが通るスペースは無いのです。

2019年8月撮影のGoogleストリートビューより

現在、画像右側には淀川左岸線のコンクリートボックスが入り、

画像左側には「ONLY ONE梅田北」が建っています。

つまりこの小さいトンネルや阪急の高架下に穴をあけて道を作る・・・。

以前分厚いコンクリートでふさがっていた阪急の高架は、

すでに穴が掘られて通り抜けられるようになっているようです。

最終的には、こういう感じで十三大橋や阪急高架下を通る道路が開通するはず(予想)です(‘ω’)

以前のレポートはこちら👇