こんにちは!

淀川左岸線(2期)工事レポートの第3弾です。

昨年5月の投稿から約10カ月・・・

工事はどこまで進んだでしょうか?

ちなみに昨年5月に【ONLY ONE梅田北】屋上より撮影した画像はコチラ✨

そして令和7年3月15日に撮影した画像がコチラです(*’▽’)

なんとすでに道路ができています💦

実はこの道路、もうすぐ始まる【EXPO2025 大阪・関西万博】で、シャトルバスなど限定された車両のみ通行できるようになるそうです✨

大阪市建設局のYoutubeでは、淀川左岸線(2期)約4.4㎞を走行している動画がアップされていました。

動画では1分40秒前後に【ONLY ONE梅田北】も映り込んでいます(*´ω`*)

現在は道路がむき出しの状態ですが、最終的には淀川堤防と一体化したトンネル構造になり

その横を淀川南岸線という道路が通るそうです。

動画では海老江JCT付近はトンネルが完成している区間もあるので、南西側から順に工事が進んでいるようですね。

完成予定は令和14年とまだまだ先ですが、今後も進捗情報をアップしていきますので、よろしくお願いします。

本日は以上ですm(__)m

前回までのレポートはこちら✨