こんにちは、コンシェルジュの杉本です。
みなさん、体調の方は如何でしょうか?
StayHomeということで、このGWはお家におられた方が多いと思います。
私も「巣ごもり生活」が板についてきたのか、YOUTUBE,PS4,皿洗い、トイレ掃除など、
家事手伝いをすることも増えていました。
普段することがほぼないトイレ掃除や皿洗いをしていると、20年以上前の水回りと最近の水回り
の仕様が全然違うことに、改めて気づきました。
とにかく掃除がしにくい!タンクが邪魔で手が入らない!凹凸が多すぎて拭きにくい!といった不満が
ふつふつと湧いてきました。
皿洗いも同様に、シンクの高さが低すぎる、そもそもシンクが狭い、欲しいところに水が来ない、
といった不満が出てきました。
そう考えると、最近の水回り設備はすごいです。トイレのタンクは小さくなり、シンクは広く、シャワーヘッド装備ですから、私の不満は改善されています。
こういった機会にお家の中を見直されるのもいいかもしれませんね。