去年の滑り込みで行ったふるさと納税。

ある自治会の定期便コースで届いたマグロカツが想像以上に

美味しかったことと、全部で8枚届いてかなり多いことと、

手を加えたくなるいつもの癖で、サンドイッチを作る事にしました(*^^)v

 

・・・が、サンドイッチしようにも、パンが無い事が分かったので、

こうなったら、やっちゃえとの事で、粉を捏ねて、バンズ作りから

スタートを致した訳であります。

 

晩御飯でいただいた、揚げたてマグロカツの残りと、強力粉です♪

このパンのレシピは、出来るだけややこしい工程を省き、

シンプルにしてます(*^^)v

——————————————————

<某バーガショップのバンズ4~5つ分くらい>

強力粉 200g

ドライイースト 3g

塩 3g

砂糖 12 g

水 100cc

牛乳 40g

バター 10g 無塩が良いが、有塩でも可

——————————————————

バター以外を全て混ぜます。

コツとしては粉系を最初に混ぜて置き、牛乳水を一気に注ぎ入れる

といった感じでしょうか。

そして、ある程度まとまるまでヘラやスプーンで捏ねます。

 

 

写真のような感じなったら、手で捏ねていきます。

最初はベタベタに手にくっつきますが、だんだん指から離れ、

表面がつるつるとしてきます。

時間的には2~3分。

 

ここで、バター10gを入れます。

さらにこねていきます。5分程度。

捏ね方としては、結構しっかりと捏ねて大丈夫です。

 

おおむねまとまると、次は1次発酵となります。

私は、オーブンレンジの発行モードで40度40分行います。

 

目視で生地が倍くらいのサイズになります。

夏場とかの気温の高い部屋だと、常温放置30分とかでも

大丈夫だと思います。ここはカンに頼るものとなります。

 

所為、手作りですので、細かなところはきにしません。

材料の分量としっかりと捏ねることさえ間違わなければ、

このパン作りは、まず失敗しませんので自信をもってすすめます。

発酵完了後、じゃんけんでいうところのグーで軽く押したたくようにして、

中にたまったガスを抜き、包丁などで4棟分に切り分けます。

この段階では記事がもちっとして、指につくことはありません。

 

そして成型します。

出来るだけ高さが出る様にこんもりと丸く丸くします。

パン作りの工程で一番たのしいことであります。

 

 

そして、成型が終わると、濡れ布巾をかぶせて、また40℃の発酵モードで

10分間2次発酵を行います。ベンチタイムと言います。

 

上の写真は、すでにベンチタイムを終えたものになります。

1次発酵で膨らんだ記事のガスを抜き、2次発酵でさらにガスがたまる

といったかんじでしょうか。成型直後と比べ、大体1.5~2倍のサイズになります。

 

ベンチタイムが終わると、溶いた卵を塗り、バンズの特徴である白ごまを振ります。

今回は、ゴマが家に見当たらなかったので、キヌアを使いました。

味に影響は出ないはずです。

 

卵については、黄身だけ使うレシピや、白身だけ塗るレシピや、はたまたまったく

卵は使わずに、打ち粉を振って焼きあげるなど様々なレシピがありますが、

 

つやっつやに仕上げたいので、全卵を溶いたものを塗って今回は焼き上げることとします。

 

200度で予熱したオーブンで、180度で20分焼きます。

 

家庭用のオーブンレンジは、蓋を開けると庫内の温度が下がりやすいので、

180度で予熱ではなく、予熱は200度で行う方が、焼き色がしっかりとつき上手くいきます。

・・・オーブンの性能にもよりますが(^o^)

 

庫内をのぞくと、どんどん膨らんでパンになっていくのが見えます。

 

焼き上がりです。

 

 

キヌアも良い感じです(*^^)v

 

 

なかなか、上手くできたので、しばらく眺めてしまいます(*^^)

 

 

さて、ここからが本題。

バーガーにしていきます。

 

自家製たるたるのせマグロカツバーガーと、

ベーコン卵オニオントマトバーガー(BTOT)を作っていきたいと思います♪

 

バンズ、横割りします。

 

乗せます(*^^)v

ソース、マグロカツ、キャベツ、きゅーり、タルタルの順です。

 

 

挟みます。

 

 

別角度(^^♪

 

 

さらに、別角度(^^♪

 

 

絶対。間違いない。

 

 

次、BTOTバーガーを仕上げていきます。

オニオンリングに卵を割り入れ、両面を焼いていきます。

卵は少し半熟な感じに仕上げます。

 

ケチャップ、オニオン卵、

焼いたベーコンを贅沢に載せます。

 

 

まだまだ行きます。

キャベツときゅーり、トマトを載せます。

 

 

 

 

挟んで、仕上げていきます。

 

 

 

 

完成です(^^♪

 

 

もう説明はいらないですね笑(*^^)

 

写真みながらでも、おいしそう♪

発酵食品となると、敷居が高そうですが、慣れるとパン作りは2時間で

出来ます。発酵時間と焼く時間が長いだけで、工程としてはあまりすることは

ないです、多分もっとおいしく作るレシピもあると思いますけど、思い立った

時にすぐに出来る様、簡略化したレシピです。家庭用ならこんな感じで十分で

ないでしょうか(*^^)v

保存料などの合成添加物は無いので、安全性も高いとこもポイントです。

 

このレシピでは牛乳を使っていますが、スキムミルクに変更することにより、

腐る材料は無くなり、いつでも作る事が出来る様になります♪

 

やったことがない方は、是非、

チャレンジしてみてください(*^^)v