調味料を作ります(*^^)v

一時期、流行りました食べるラー油。

一時は人気で品薄になり手に入らなかったみたいですね。

 

食べるラー油もいいですが、辛さのガツンと来る、特製の

シンプルなものをつくることにします(^o^)

自家製のものは、香り良く、香ばしく最高に美味しいです♪

 

多めに作ると、冷暗所で一年はもちます。

 

沖縄で買ってきた島唐辛子を使います。

激辛品種なので、かなり辛いです。

これを輪切りにするわけですが、輪切りにした切り口を触った手で

目等をこすると、大変危険なので止めましょう。

 

今回は、この島唐辛子と、タカノツメ、韓国産粉末唐辛子、国産粉末唐辛子を使います。

 

油はゴマ油とサラダ油を1:1でブレンドして使います。

香味野菜として、青ネギの頭とニンニクを火にかけて

油に香りを移します。

 

この時点で大変良い香りがします。

油を油煙が出るまで熱します。

くれぐれも油から離れないでください。

あまり大量な油でやると、危険ですので、写真ぐらいの

油の量がベストです。

 

ボールに入れた唐辛子に、鉄製のレードルで回し入れます。

 

・・・ジャー、ぱちぱち

換気をしましょう。

 

モロにむせます・・・

 

大体ビン一本分くらいの分量を加減して作ります。

唐辛子の量等はすべて目分量ですので、その時の気分で作ります。

 

もちろん使う唐辛子の品種が辛ければ辛いほど、ラー油も辛いものに。

油を食べる食べ物なので、上質な油でやってください(*^^)v

 

油が入ると、下に唐辛子の粉が沈殿するまで一晩放置します。

翌日瓶詰にして完成です。

沈殿した唐辛子粉を一緒に瓶詰にして食べるというラー油も

ありますが、一晩放置するとほとんど唐辛子の成分は抜け、味の

邪魔になるような気がするので、私は使いません。

ビンに飾り用のタカノツメを2、3本別で入れます。

 

熱した油をかけることで、唐辛子の中のカプサイシンという、

辛み成分が溶け出し、ラー油となります。

 

是非、作ってみてください(*^^)vこのラー油で食べる

自家製餃子は絶品ですよ!

 

・・・余談

唐辛子の辛さは脂溶性なので、辛い物を食べて、舌が痛い時には、

水を飲んでもあまりなおらないですよ(*^^)v

 

マヨネーズを大匙一杯、辛い部分にコーティングするように食べて

見てください、嘘のように辛味がとれますよ。